ホームへ

これまでのイベント、できごと

J:COMチャンネルのトーク番組「東関東オンエアー 純喫茶塙」に出演
日時:2023年4月7日収録

我孫子市出身で「我孫子市ふるさと大使」としても活躍する漫才コンビ・ナイツの塙 宣之さんがMCを務めるトーク番組「純喫茶塙」に白樺派のカレー普及会の小野会長が出演しました。
塙さんは、白樺派のカレーのこともよくご存じで、話が大変盛り上がりました。

東関東オンエアー 純喫茶塙
https://c.myjcom.jp/jch/east_03/special/retrocafe_hanawa.html

 
「元気半島、ちば!」 白樺派のカレーレトルトを抽選でプレゼント
日時:2023年2月14日〜2月28日(プレゼントの応募期間)

千葉県が県内の旬の情報をお知らせしている「元気半島、ちば!」で、「湖畔・鳥・文豪のまち」として手賀沼エリアが紹介されました。
https://www.pref.chiba.lg.jp/chiiki/miryoku/shinbun/20230214.html?pagePrint=1 

そして、プレゼントに白樺派のカレーレトルトが採用されました!

今回は、100年程の歳月を経て再現した、「白樺派レトルトカレー」のポーク(2個)、ビーフ、チキン、チキン川村学園女子大学バージョン味を抽選で20名の方にプレゼントします。


読売新聞2023年2月14日朝刊の広告(1面)

白樺派のカレー感謝セールを開催
日時:2022年8月10日〜8月31日

8月10日は白樺派のカレーの日です。白樺派のカレーの日にちなみ、白樺派のカレーレトルトを感謝価格で販売しました。

■感謝セール参加店■
我孫子インフォメーションセンター アビシルべ
あびこ農産物直売所 あびこん
カフェ 茶豆
軽喫茶 ぽぽら
喫茶 ぷらっと
京北スーパー 各店
五味商店 こだわり食賓館
白樺文学館

 

忘年会を兼ねた役員会を開催
日時:2019年12月8日(日)
場所:カフェ茶豆(我孫子市布佐2971)

白樺派のカレーを提供していただいているカフェ茶豆にて、忘年会を兼ねた白樺派のカレー普及会の役員会を開催しました。大変美味しい料理をいただくことができました。丸いパンの中心に白樺派のカレーを入れた特製料理に一同感激しました。

カフェ茶豆では、白樺派のカレーレトルトも販売していただいております。とても綺麗なボードが目を引きました。

  
日立アカデミー我孫子研修所の庭園公開で白樺派のカレー提供
日時:2019年11月30日(土)
場所:日立アカデミー我孫子研修所
日立アカデミー我孫子研修所(千葉県我孫子市高野山485)で、我孫子の景観を育てる会主催の庭園公開が行われました。研修施設内の食堂では、「白樺派のカレー」が200食限定で提供されました。また、白樺派のカレーレトルトの販売も行いました。川村学園女子大学の学生さんに販売のお手伝いをしていただきました。
 

今回は、白樺派のカレーレトルトの他に、川村学園女子大学が商品開発をした「川女のおつけもの」を販売しました。大正時代の福神漬けのレシピを参考に、栄養士を目指している生活文化学科の学生たちが商品化したものです。ごぼうの風味が活きている漬物です。

 
千葉県建築士会 支部交流会 柏大会で白樺派のカレーの試食販売
日時:2019年11月9日(土)
場所:東葛テクノプラザ(柏市)
千葉県建築士会の支部交流会・柏大会にて、京北スーパーさんが白樺派のカレーの試食販売を実施しました。

市民のチカラまつり
日時:2019年9月14日(土)、15日(日)
場所:けやきプラザ(我孫子市)
 けやきプラザ全館を使ったイベント『市民のチカラ祭り」で、昨年に続き「ぽぽら(福祉ショップ&軽喫茶)」が白樺派のカレーを提供しました。ビーフがよく売れました。
 
 
 
日立総合経営研修所の庭園公開で白樺派のカレーレトルトを販売
日時:2018年12月1日(土)
場所:日立総合経営研修所(我孫子市)
  恒例の日立総合経営研修所の庭園公開が12月1日に開催され、研修所のレストランで白樺派のカレーが提供されました。レストランのカレーとは別に庭園内で白樺派のカレーレトルトを販売しました。川村学園女子大学の学生やボランティアの方の協力のもと、用意したレトルトカレーは完売しました。
 
 
「あびこの学校給食から生まれた白樺派の子どもカレー」
我孫子市の子ども議会で試食会が開かれました
日時:2018年11月6日(火)昼食時
我孫子市内の小学校、中学校では、給食に「白樺派のカレー」を提供しています。白樺派の普及会は、我孫子市の給食を担当されている栄養士さんと川村学園女子大学の学生にご協力をいただき、給食で提供されている「白樺派のカレー」をもとに新たな商品である「あびこの学校給食から生まれた白樺派の子どもカレーを開発しています。開発の一環として、我孫子市の子ども議会に参加された皆様に試食をしていただきました。

「白樺派の子どもカレー」が商品化されることで、より幅広い世代に「白樺派のカレー」を食べていただきたいと考えています。
     
 子どもカレーを説明する小野会長     川村学園女子大学の高橋先生
 
 子どもカレーを試食する参加者
 
 2018年11月10日の毎日新聞で紹介されました
 
 
 「いろはのデザイン」で白樺派のカレー普及会が紹介されました
日時:2018年5月

白樺派のカレー普及会
小野 広和さん&普及会メンバーの「ぷらすのチカラ」

http://irohano.com/special/irohaplus_12

 
 「月刊ぐるっと千葉」5月号にCafe茶豆が紹介されました
日時:2018年4月
 連載企画「いっぴんさん」にて、白樺派のカレーを提供しているCafe茶豆が紹介されました。
https://gurutto-chiba.amebaownd.com/posts/4055971


 
読売新聞全国版で白樺派のカレーの普及活動が紹介されました
日時:2018年1月18日(木)朝刊
 白樺派のカレー普及会の小野会長に焦点を当て、これまでのカレーの普及の経過を紹介していただきました。また、市内の湖北中学校を取材し、白樺派のカレーが給食として提供されていることも紹介していただきました。  
 
週刊ゴルフダイジェストで白樺派のカレーが紹介されました
2018年1月30日号
 「白樺派」の文人たちが愛した我孫子名物「白樺派のカレー」と題して紹介されました。
白樺派のカレーを提供している「cafe茶豆」も紹介されております。
また、昨年の日本女子オープンで3位に入った小倉彩愛選手に我孫子市長賞として白樺派のカレーレトルトが贈呈されたことも紹介していただきました。
 
 
湖北中学校で白樺派のカレーの給食、新聞の取材を受けました
日時:2017年12月13日(水)
場所:湖北中学校(我孫子市)
 湖北中学校で白樺派のカレーが給食にだされました。白樺派のカレーの給食に合わせて、校内に白樺派のカレーや白樺派の文学を紹介するコーナーが設置されました。
 生徒たちは、美味しい白樺派のカレーの給食を食べ、白樺派のカレーと地域おこしの活動などを学習しました。
 なお、当日、読売新聞が給食の様子を取材しました。

 
 
日立総合経営研修所の庭園公開で白樺派のカレーレトルトを販売
日時:2017年12月2日(土)
場所:日立総合経営研修所(我孫子市)
 恒例の日立研修所の庭園公開が12月2日に開催されました。庭園内で白樺派のカレーレトルトカレーを販売しました。川村学園女子大学の学生5名が販売に協力しました。
 川村学園の学生が売っているから買おうと言ってくださるお客さんもいました。学生たちの活躍により、用意した235個のレトルトは完売しました。

 星野市長にも販売コーナー立ち寄っていただき、激励していただきました。

 
白樺派のカレー三種食べ比べ(市民のチカラまつりにて)
日時:2017年11月25日(土)11時から
場所:我孫子南近隣センター(我孫子市)
 市民のチカラまつりは、我孫子市の市民活動団体と行政・学校・企業・商店などが連携しながら実施するまちづくり交流イベントです。
 2017
年度は、子どもからシニアまで多世代が楽しみながら交流できる催しとして、白樺派のカレーレトルト3種(ポーク、ビーフ、チキン)を一皿に盛って食べ比べるイベントを行いました。
 室内に「白樺派のカレー絵巻」を掲示しました。「白樺派のカレー絵巻」は白樺派のカレーが世に出るまでの歴史や白樺派のカレーの普及活動の意義などをわかりやすく説明しています。


主催:市民のチカラまつり実行委員会
 
 
日本女子オープンの会場で白樺派のカレーを販売
日時:2017年9月28日(木)〜10月1日(日)
場所:我孫子ゴルフ倶楽部(我孫子市)
 第50回日本女子オープン選手権が我孫子ゴルフ倶楽部で開催されました。我孫子市は会場内に「あびこ魅力発信プース」を設置し、我孫子市の魅力を発信しました。
 ブース内では、我孫子ふるさと産品の展示販売、地元中央学院大学ゴルフ部のパターゴルフ、そして、白樺派のカレーレトルト販売などを行いました。
 地元の川村学園女子大学の学生が、おそろいのエプロンで、白樺派のカレーの販売に協力しました。



 
ふるさと納税 秋祭 2017 in 二子玉川ライズ
日時:2017年9月10日(土)
二子玉川ライズの中央広場でふるさと納税秋祭が開催されました。
我孫子市も参加し、白樺派のカレー・レトルトをPRしていただきました。
 

我孫子市長の定例記者会見で川村学園女子大学バージョンのレトルト紹介
日時:2017年8月28日(月)
 我孫子市長の定例記者会見にて、8月10日に白樺派のカレーレトルトのラインナップに加わった「川村学園女子大学バージョン・チキン」を紹介していただきました。
記者会見には、川村学園女子大学の学生2名がコスチューム姿で登場、記者会見を盛り上げていただきました。
 
 
雑誌「PEN」に白樺派のカレーレトルトが取り上げられました
日時:2017年8月15日(火)
 「PEN」の8月15日号(2017年)の「365日カレー天国。」にご当地カレーとして白樺派のカレーレトルトが取り上げられました。
下の写真は掲載いただいたレトルト・チキンの写真です。
 
 J:COMテレビで白樺派のカレーが紹介されました
日時:2017年8月12日(土)
 8月12日放送のJ:COMテレビ「週刊シティプロモーション ご当地サタデー♪」は千葉県我孫子市の特集でした。星野我孫子市長や地元川村学園女子大学の学生が登場、白樺派のカレーもPRしていただきました。
川村学園女子大学の学生が開発に協力した新しいレトルトのチキンカレー「川村学園女子大学バージョン」が新発売となった時期と重なり、よいPRとなりました。

番組のバックナンバー:http://c.myjcom.jp/jtele/goto-sata/backnumber/
 
 
あびこ農産物直売所 あびこんに白樺派のカレーレトルト登場
日時:2017年8月3日(木)
手賀沼親水広場内「水の館」1階のあびこ農産物直売所あびこんで白樺派のカレーレトルトを販売していただくことになりました。

あびこ農産物直売所あびこん
〒270-1146 千葉県我孫子市高野山新田193
手賀沼親水広場内水の館1F
 
 
 
ランコントルが千葉テレビの取材を受けました
日時:2016年2月1日(月)
 
 
 2016年2月1日、ランコントルにて千葉テレビの取材がありました。2月12日(金)午前6時58分の千葉テレビの「シャキット」で放映されました。
フジサンケイビジネスアイで紹介されました
日時:2015年4月21日
 フジサンケイビジネスアイの4月21日号に、白樺派のカレーを紹介する記事が掲載されました。
  コラム「手賀沼文化の味、白樺派のカレー」
 白樺派のカレーの常時提供開始
日時:2015年4月26日 場所:カフェレストラン ランコントル

これまで、ランコントルでは、時間をかけてカレーを作る関係で、数量限定で白樺派のカレーを提供していました。いよいよ、2015年4月より、白樺派のカレーの常時提供が始まりました。
 熟成を重ねた味はまさに絶品です。
 
プラットにて役員会を開催
日時:2015年2月22日(日) 場所:喫茶ぷらっと(アビスタ1階)
 
白樺派のカレー普及会は、月に一回、定例役員会を開催しています。通常は、けやきプラザ10階の市民活動ステーションで開催していますが、この日は、アビスタ(我孫子市公民館)1階の喫茶ぷらっとで開催しました。
この日は、プラットで提供している白樺派のカレーを食べ、カレーの味やとろみなどを確認いたしました。
「この味であれば自信をもってお勧めできる」という意見で一致いたしました。
   
 
湖北台西小の白樺派のカレー給食好評
日時:2014年10月27日(月) 場所:我孫子市立湖北台西小学校
 
湖北台西小学校の給食に白樺派のカレーが登場しました。
3年生のクラスでは、写真のように当番の女子が白樺派のカレーの説明をしてから元気に食べ始めました。

「うちのカレーよりおいしい」、「5重丸だ」、「え〜 トマトが入っている!」
「いつものカレーよりおいしい」、「えー?おみそがはいってるの」・・・

具材は、人参、ジャガイモ、トマト、隠し味のヤマツネ味噌が地元産。肉は鳥。
C&Bのカレー粉は京北スーパーで購入したとのことです。
増田栄養士先生自慢のカレーでした。
 
   
 
白樺派の文学散歩の後に白樺派のカレー
日時:2014年9月23日(火) 場所:喫茶ぷらっと(アビスタ内)
 
船橋市からのお客様(団体21人)が、”ぷらっと”で白樺派のカレーを召し上がりました。
「二和文学歴史散策サークル」の皆さんで、我孫子文学散歩の後の食事でした。
※二和:船橋市の地名

会長の渋沢秀雄さんにお話を聴くと、会員は30名ほどで、月に1回いろいろな地域に出向き、見聞を広めているそうです。
副会長の中島秀幸さんが下見に訪れた際に、アビスタで白樺派のカレーを食べたらおいしかったので、今日のコースに入れたそうです。
  等身大のキャラクターもお出迎え
  白樺派のカレー(ビーフ)を堪能しました
学校給食で白樺派のカレー 湖北小学校
日時:2014年2月24日(月) 場所:湖北小学校(我孫子市)
2月24日(月)我孫子市立湖北小学校の給食に400食の「白樺派のカレー」が出現しました。

栄養教諭の小林千恵子先生のご指導で、美味しい白樺派のカレーができていました。杉本明校長先生とお話しした後早速試食、給食のカレーとは思えないほどの(失礼)見た目と洗練された味をたっぷりと楽しませていただきました。このカレーに使用するC&B純カレーのパウダーは、1〜3年の低学年と、高学年では量を変えた配慮もなされていて、野菜と鶏肉は、我孫子を中心とする千葉県産でした。一風変わっていたのは、カレーの上に、おでんでよく見る形の大根(我孫子産)を少し小ぶりにしたものが載っていたことでした。輪切りの大根を一度茹でてから油を塗ってオーブンで軽く焼いたもので、手が込んでいます。シンプルな風味がカレーによくマッチしていて、生徒さんも大喜びでした。こちらでは、普段でもカレーには味噌を入れているとのことで、味噌入りカレーは慣れている感じでした。どの教室もお替わり付きで完食、「いつもの給食のカレーよりおいしかった」「大根がおいしい」「いつもより色が濃くておいしかった」「おうちのカレーも好きだけど、このカレーも大好き」「白樺派って初めて聞いたよ」などなど、歓声を聞きながら教室を後にしました。

小林先生は、「白樺派のカレー ニュースレター」を教材にして、「白樺派のカレーって?」「今までのカレーとどう違うの?」など、生徒に前もってその内容を説明しておいたようでした。廊下のコーナーには、そのニュースレターと「ふるさと我孫子の先人たち」の本、レトルトカレー、C&B純カレーの缶、普通のカレー粉と白樺派のカレー粉などがディスプレーされていて、立体的に理解できるように工夫されていました。
湖北小学校のみなさん、ありがとうございました。

2011年6月には我孫子市立湖北台中学校でも給食に使っていただきました(白樺派のカレーで給食参照)。
これからも市内の小中学校の給食で、歴史と文化の香り「白樺派のカレー」を味わってもらいたいものです。
 
杉本明校長先生と栄養教諭の小林千恵子先生

白樺派のカレーの上に大根がのっています。
 
廊下のコーナーに白樺派のカレーの資料を展示。
 
 とても美味しかった白樺派のカレーの給食。
 
JCOM湘南の取材を受けました
日時:2013年8月19日(月) 場所:五味商店(我孫子市)
JCOM湘南のTVクルーが白樺派のカレーを提供しているランコントルと白樺派のレトルトカレーを販売している五味商店を訪問。上の写真は、五味商店で取材に応じるランコントルの小池さんです。
帽子をかぶったお二人は「どっちーず」のお二人です。
五味商店さんからは視聴者プレゼント用のレトルトカレーを無料で提供していただきました。
等身大マスコットキャラクター現る!
日時:2013年8月11日(日) 場所:喫茶ぷらっと(アビスタ内)
おなじみになった白樺派のカレーのマスコットキャラクターが大型サイズになって喫茶ぷらっとに登場しました。
大きくなって親しみやすさとリアリティーが増しました。等身大マスコットキャラクターが皆様のご来店をお待ちしております。
 
白樺派のカレーが国際交流に一役
日時:2013年8月9日(金) 場所:我孫子北近隣センター
各国の若者たちのホームスティを受け入れている「あびこホストファミリーの会」では、8月3日から11日まで、7カ国17人の男女に我孫子の夏を楽しんでもらいました。その中で、8月9日には「白樺派のカレー」を食べるという催しが行われました。会場の我孫子北近隣センターでは、朝からホストとゲストの総勢で、3つの鍋を使って50人分の「白樺派のカレー」づくりに挑戦していました。

カレー粉は?「そう、C&B純カレー」
お肉は?「やっぱ、国産の鶏肉」
野菜は?「勿論、国産の新鮮野菜」
他に何か?「隠し味にお味噌を入れましょう」
小麦粉は?「ノーノー、玉ねぎを沢山刻んで炒めて甘さととろみをつけて」
辛みは?「生姜の鍋、練り辛子の鍋、胡椒の鍋」

2時間かけて出来上がった「白樺派のカレー」は、おかわり続出の大好評でした。
当会会員の安河内志乃さんが、軽妙なスピーチで「白樺派のカレー」を講釈し、美味しさに新たなスパイスを利かせてくれました。
この「白樺派のカレー」を、各国の若者とホストの仲間に楽しんでもらおうと企画したのは、会の代表の渡辺和子さんです。白樺派のカレー普及会のホームページを教科書にして、お仲間と共に試作を重ねたそうです。私もほんの少々助言させてもらいました。

皆さん、おつかれさまでした。そしてありがとうございました。
◇参加した若者たちは、オランダ、スペイン、デンマーク、フィンランド、ノルウエー、アメリカ、カナダ、中国から来ていて、WCI(ワールドキャンパスインターナショナル)の募集です。
◇「あびこホストファミリーの会」は24名の会員で運営しています。
全員が協力して作りました。
たいへんじょうずにできました。 いただきま〜す!
安河内さんが英語で白樺派のカレーを解説しました。
白樺派のカレー誕生ストーリー
「白樺派のカレー絵巻」展示

日時:2012年3月24日より3月31日まで 場所:アビスタ(我孫子市公民館)
我孫子市公民館「アビスタ」の1階ストリートにて、白樺派のカレー絵巻の展示をしています(2012年3月31日まで)。
「我孫子と白樺派とカレー」
日時:2011年12月3日 場所:我孫子南近隣センター(我孫子市)
我孫子南まちづくり協議会の主催で、「我孫子と白樺派とカレー」が開かれました。
講師は、竹下賢治さん(白樺文学館学芸員)と石戸孝行さん(白樺派のカレー普及会副会長)。我孫子と白樺派についてと、「白樺派のカレー」が世に出るまでの苦心談が披露されました。白樺派のカレーの試食もありました。

我孫子こどもかるた「隠し味 味噌が入ってる 白樺派カレー」
日時:2011年12月1日の我孫子市広報

「広報あびこ」に我孫子こどもかるたの記事が掲載されました。「隠し味 味噌が入ってる 白樺派カレー」がありました。

白樺派のカレー誕生ストーリー
「白樺派のカレー絵巻」展示

日時:2011年11月13日より11月26日 場所:湖北台近隣センター(我孫子市)
アビスタ(公民館)、我孫子北近隣センターに続き、湖北台近隣センターでも白樺派のカレー絵巻の展示を開催いたしました。

湖北台近隣センター2階の廊下に展示

1階の白樺派のカレー絵巻展示案内

近くのティーフォーツーを地図をつけて案内
白樺派のカレー誕生ストーリー
「白樺派のカレー絵巻」展示

日時:2011年7月28日より2週間 場所:我孫子北近隣センター(我孫子市)
2011年4月にアビスタにて展示しました「白樺派のカレー絵巻」は大変評判がよく、7月には我孫子北近隣センターで展示しました。
がんばろう!千葉カレーフェアの展示
日時:2011年6月28日〜8月12日 場所:アビスタ(我孫子市公民館)
千葉県では「かんばろう!千葉」のキャンペーンの一環として、千葉県内でカレーフェアを開催しました(2011年7月16日〜8月31日)。白樺派のカレーもこのカレーフェアに参加しました。
アビスタのエントランスにあるガラス展示スペースを使って、カレーフェアの展示をいたしました。
奥行きのあるガラスケースなので、展示は立体的になりました。どのガラスケースにもカレーアクションちばの小旗を入れ、カレーフェアを盛り上げました。
面白いのは、4つのガラスケースの並びに図書館のウインドウがありますが、このウインドウにもカレーにちなんだ図書の展示がありました。図書館がカレーをテーマに絵本を選んで何冊か展示してくれました。

白樺派のカレー誕生ストーリー
「白樺派のカレー絵巻」展示

日時:2011年4月2日より2週間 場所:アビスタ(我孫子市公民館)
2011年4月2日から2週間、我孫子市の公民館アビスタで、白樺派のカレー絵巻の展示をしました。パネル(60センチ×90センチ)12枚、白樺派のカレーレトルトのパッケージ、千葉県のカレーアクションちばののぼり旗などを展示しました。
パネル12枚で、白樺派のカレーの誕生ストーリー、白樺派のカレーに込めた思いなどを表現しました。
 
「わたしの我孫子を紹介します」
我孫子第4小学校4年生の総合学習発表会
日時:2011年1月17日(月) 場所:第4小学校(我孫子市)
 1月17日月曜日、昨日の朝の雪は融けましたが、北風の吹く我孫子の街で、ここ第4小学校の校内だけは熱気に溢れていました。昨秋のこのホームページで紹介した「我孫子探検」の発表会が行われていたのです。121人の生徒1人ひとりが「わたしの我孫子」を紹介していました。全体で50ほどのテーマを掲げ、思い思いの探検先での見聞をまとめて、大きなポスターにして、その前で他の生徒や父兄に説明するのです。これが沢山の教室や通路を使って同時多発的に行われていて、空いている生徒は好みのテーマの発表を聞き、クイズに答えたり質問をしたり感想を述べ合っていました。話し手も聞き手も、お母さん達も活き活きと参加していて、実に面白い試みでした。先生たちの最初は心配そうな顔が、時間の経過と共に緩んできて、その変化も楽しいものがありました。

 さて、わが「白樺派のカレー」ですが、橋本麻里さんと月野木友哉君が、それぞれ自分にとっての「白樺派のカレー」を発表しました。
 橋本さんのタイトルは「白樺派のカレーのひみつ」です。「白樺派のカレー」が食べられるお店を写真とイラストで紹介しています。そして女子らしく、このカレーづくりに必要な材料や作り方を紹介していて、この辺にひみつがありそうでした。クイズでは「一番最近売り出されたレトルトカレーは、チキン、ビーフ、ポークのどれでしょう?」「ランコントルでは、チキン、ビーフ、ポークのどれが使われていますか?」というのもありました。レトルトカレーの都道府県別販売数量の円グラフもあって、広がりを感じました。
 月野木君のタイトルは「歴史あり白樺派のカレー」で、このカレーの歴史を強調していました。白樺派の文人たちのあの有名な集合写真も載っていて、なるほど歴史を感じました。我孫子市内のレトルトカレー販売店の表もあってリアリティがあります。クイズは「白樺派のカレーにはかくし味に何が入っていますか?」「レトルト白樺派のカレーは我孫子市ふるさと産品である。○か×か」等でした。凝っていますね。レトルトカレーの都道府県別販売数量は、こちらは棒グラフでした。2年4カ月で、60,285個売れていたのですね。

 橋本さん、月野木君、素晴らしいプレゼンテーション(研究成果の発表)でしたよ。
ポスターの「白樺派カレー」の、「の」抜けはご愛敬でした。

 他の教室も覗いてみたら、いろいろと面白いテーマがあって、目についたものを記します。
「我孫子市のマークの由来」「弥生軒のひみつ」「「我孫子駅周辺のごみたち」「我孫子の絶景スポットって?」「アビバスのひみつを探ってみよう」などなど。もっともっと沢山の興味あるテーマがありましたが時間切れで残念でした。
 4小の生徒さん、先生、お母さん、どうもありがとうございました。
吉澤淳一記
発表する月野木友哉君 発表する橋本麻里さん
月野木君のポスター 橋本麻里さんのポスター

<トピックス>

我孫子第4小学校の2011年1月28日の給食は「白樺派のカレー」でした!
今日の献立へ
第16回日立総合経営研修所庭園公開 恒例となった白樺派のカレーが人気
日時:2010年12月4日(土) 場所:我孫子市高野山
 12月4日(土)、恒例の秋の庭園公開が、市内高野山の日立総合経営研修所で、我孫子の景観を育てる会の主催で開催されました。当日は昨夜来の大風がピタリと止んで、朝から快晴無風で絶好の行楽日和となり、2,000人近いお客様を迎えて賑わいました。研修所の食堂を開放しての、400食限定の白樺派のカレー(600円)は、正午過ぎには完売となり、人気の高さがうかがえました。紅葉の映える食堂の庭も解放され、穏やかな陽ざしを浴びながら、シェフ自慢の白樺派のカレーを楽しんでおられました。
 そして皆さん、チキン、ポーク、ビーフのレトルト白樺派のカレーを、お土産にお買い求めて帰路につきました。
 星野市長もご来園して白樺派のカレーに舌鼓、これも恒例になりました。

紅葉の庭で白樺派のカレーを楽しむ いつも変らぬ手賀沼の絶景
茶亭ほととぎすで一休み


紅葉の小径を散策


我孫子市立第4小学校の「我孫子探検」で白樺派のカレーを研究
日時:2010年11月26日(金) 場所:五味商店、ランコントル(我孫子市)

白樺派のカレー普及会では、我孫子市立第4小学校4年生の総合的な学習「我孫子探検」へ協力しました。

「我孫子探検」の目的は次の二つです。
  (1我孫子市の福祉・歴史や文化・自然や名所などを調べ、自分達の郷土への愛着を深める。
  (2) 協力して準備、計画、実施する事によって、協力性、実行力、公共性を高める。

4年生の男子と女子の2名は、我孫子の歴史・文化研究として「白樺派のカレー」を選びました。11月26日、二人は最初に「白樺派のカレー」レトルト商品の総販売元「五味商店」(市内本町)社長の寺谷さんを、社長室に訪ねました。

「どうして白樺派のカレーのレトルトを売るようになったのですか」「どのくらい売れていますか」「どんな種類があるのですか」「どうやって仕入れるのですか」など、いろいろな質問に、寺谷社長が丁寧にわかりやすく説明してくれたそうです。「白樺派のカレー」のレトルトは、ビーフ、ポーク、チキンの3種類もあって、それが我孫子市の「ふるさと産品」になっている事に目を輝かせていました。

次に、すぐ近くにある「白樺派のカレー」提供店第1号の「ランコントル」(市内緑)を訪れ、店長の小池さんから白樺派のカレーの材料を見せてもらって、「何故白樺派のカレーを出そうと思ったのですか」「何故お味噌を入れるのですか」「1日に何食ぐらい作るのですか」と質問していました。

 そして白樺派のカレーを再現した石戸さん(白樺派のカレー普及会副会長)からは、石戸さんがNHK-TVに出演したビデオを見せてもらって、TVの中の人が目の前にいてびっくりしていました。最後に小池さんが、白樺派のカレーの調理するところを見学し、名物のランチョンマットをお土産に学校に向かいました。

 礼儀正しく、快活に質問し、熱心にメモをとり、ここぞという場面ではしっかりシャッターを押している、二人の姿が印象的でした。素晴らしい成果が期待できそうです。


小池さんの話を熱心にメモする二人
食材を前にして質問する小学生二人
ビデオの中の石戸さんが目の前に! 石戸さん、小池さん、吉澤さんと一緒に
手賀沼スカイフェスタで白樺派のカレーパスティを販売
日時:2010年9月26日(日) 場所:手賀沼公園(我孫子市)
2010年8月新発売の白樺派のカレーパスティを会場で販売しました。おかげさまで大変好評で、追加分もすべて売れました。クーロンヌさん、お疲れ様でした。
<ポスター>

白樺派のカレーの日制定記念 スタンプラリー & キャラクターの名称募集 & 白樺派のカレークイズ実施
期間:2010年8月10日〜9月30日
■白樺派のカレーの日

2001年8月10日。地元の郷土史家から食の研究家に相談がありました。「『民藝』という雑誌で、兼子夫人がバーナード・リーチのアドバイスによりおい しい味噌入りカレーを作ったと語っているが、当時のカレーはどんな味だったのだろう。」この日から白樺派のカレーを再現する研究の旅が始まりました.白樺 派のカレー普及会は、きっかけとなった8月10日を今の活動の出発点と考え「白樺派のカレーの日」としました。
◆完走者には柳宗理デザインの人気のスプーンをプレゼントしました。


柳宗理氏は白樺派の中心人物・柳宗悦氏・兼子さんのご長男で、世界的に活躍している工業デザイナーです(文化功労者)。
日立総合経営研修所庭園公開で白樺派のカレーが人気
日時:2009年11月28日(土) 場所:我孫子市高野山
 朝からの好天に恵まれ、午前10時の開園前から沢山の方々が列を作り、夕方4時の閉園までに2,793人のご来場者を数えました。これまでの最高、昨秋の2,100人をはるかに超える人数で、日立総合経営研修所庭園への市民並びに近隣の方々の関心と期待の高まりがうかがえました。
手賀沼の絶景を眺め、見事な紅葉を楽しみ、フルートやコカリナの音色に耳を傾け、お客様は大満足でした。
 此処のイベントの一つに、食堂での人気メニュー「白樺派のカレー」があります。2年前から限定400食(600円)で提供を始めたところ、毎回午前中に食券が売り切れるほどの好評で、今回も同様でした。
そこで今回はさらに、お土産のレトルトカレーも売りだしましたが、これもまた皆さんお買い求めて完売でした。我孫子名物の「白樺派のカレー」の人気を目の当たりにした1コマでした。

主催 我孫子の景観を育てる会  後援 我孫子市
協力 (株)日立総合経営研修所 (株)日京クリエイト
あびこ発見ウォーク2009〜ファイナル〜 子ども達からのメッセージ

2009年10月10日にあびこ発見ウォークのキャンプで、子ども達が白樺派のカレーを作り、食べました。当会の石戸副会長へ子ども達からお礼のメッセージが届きました。
いつくかのメッセージをご紹介いたします。

カレーはからかったけれど、おいしかったです。しがなおやが食べたのとおなじカレーを食べられてすこしじまんできます。
作り方をおしえて下さって、ありがとうございました。「このはん、上手だな」と言われた時は、とてもとてもうれしかったです。
私は、白樺派カレーは、はじめてでした。食べる前は、いいにおいがしてワクワクしてました。カレーができ上がって食べてみたら、すごくおいしかったです。どうもありがとうございました。
白樺派のカレーはすこしからかったけれどとてもおいしかったです。ぼくは、昔の文人達と同じものが食べられてとてもうれしかったです。
白樺派のカレーがそんなに昔からあるなんて知りませんでした。あとおみそを入れるのも知りませんでした。カレーはとてもおいしかったです。
カレーはおいしかったけれど少しからかったです。家でも作りたいです。
最初、カレーにみそなんてまずそうに思ったけど食べてみたらおいしかったです。それにとうがらしを多く入れて辛くなったけれどすごくおいしかったです。またたべたいです。
あびこ発見ウォーク2009〜ファイナル〜 キャンプ場でカレー作り
日時:2009年10月10日(土)  場所:我孫子市五本松公園キャンプ場
歩いて知ろう「あびこ」の良さ!
子ども達が我孫子市の布佐地区から我孫子地区までの約20キロをチェックポイントをたどりながら2日間かけて市内を歩くイベントです。
五本松公園キャンプ場での野外炊飯、テント宿泊をしながら、あびこならではの様々な体験を通して、あびこの魅力を発見します。イベントの目玉のひとつとして、みんなで白樺派のカレーを作って食べました。
火おこしから始めました。なかなか火がつきませんでした。 大なべでカレー作りに取り組みました。お米も飯ごうで炊きました。
もうすぐ出来上がり。石戸副会長指導のもと、最後に隠し味のお味噌で味を調えます。 白樺派のカレーが立派にできました。サラダとデザート付きです。ランタンの火を囲んで、「いただきま〜す!」
あびこ発見ウォーク事前説明会
日時:2009年9月27日(日)  場所:我孫子市消防本部会議室
我孫子市消防本部会議室で、「あびこ発見ウォーク2009〜ファイナル」の事前説明会が開かれました。あびこ発見ウォークは10月10日、11日に開催される市内子どもを対象にした歩いて我孫子を知るイベントです。10日に五本松公園キャンプ場で白樺派のカレーづくりをします。その予備知識講座として、父兄・こども80名の聴衆のなか石戸副会長が白樺派のカレーについてプレゼンをいたしました。
日立総合経営研修所庭園公開 「白樺派のカレー」が人気
日時:2009年5月31日(日)  場所:我孫子市
恒例になった「我孫子の景観を育てる会」主催の日立総合経営研修所庭園公開は、今春は5月31日(日)に開催されました。
 この催しは、(株)日立総合経営研修所の地域貢献の一環として始めたもので、今回で13回目を数え、今では我孫子市民はもとより、近隣市町からも沢山のお客様を迎えています。
お客様サービスとしては、フルートやコカリナ(木製のオカリナ)の演奏、茶菓の接待、お土産など盛り沢山ですが、なかでも人気を集めているのが「白樺派のカレー」です。(限定400食 スープ・サラダ付きで600円)
皆さん、シェフご自慢の「白樺派のカレー」に、舌鼓を打っていました。今回も星野市長がご来場されて、研修所の方々と「白樺派のカレー」を堪能されていました。

この「白樺派のカレー」は、全国の日立グループの幹部が研修に来た際に、我孫子名物として必ず振舞われるもので、皆さんレトルトカレーもお土産に買って帰られるそうです。
次回庭園公開は、紅葉の時期に開催されます。広報あびこ等でお知らせします。
よこすかカレーフェスティバルに参加しました
日時:2009年5月9日(土)、10日(日)  場所:横須賀市三笠公園
昨年11月に初めて参加したよこすかカレーフェスティバルに、2回目の参加です。天候に恵まれ約4万人の来場者がありました。
 
火をたいているテントの中はうだるような暑さでした。 白樺派のカレーについて長くお話を交わされる方もいらっしゃいました。
子ども達にも白樺派のカレーに興味をもっていただきました。 地元メディアからの取材も受けました。
 
「千葉のいまを知るプロジェクト」学習会で報告
日時:2008年12月3日(水)  場所:八千代市東京成徳大学
吉澤副会長が町おこし策の報告をいたしました。

朝日新聞2008年12月3日
よこすかカレーフェスティバルに参加しました
日時:2008年11月15日(土)、16日(日)  場所:横須賀市三笠公園
2日間で4万人近くの入場者を集めた大きなカレーフェスティバルでレトルトカレー(ポークとチキン)を販売しました。
多くの方から「味がいい」とお褒めの言葉をいただき、改めて白樺派のカレーの味に自信を持ちました。
きれいに飾った店頭で全員集合 地元の人たちとも交流しました
大勢の方に来ていただきました マスコミの取材も集中!
地元のみなさんの関心も集めました お土産にどうぞ!
食の祭典in龍ヶ崎
日時:2008年11月2日(日)、3日(祝)  場所:龍ヶ崎市
ムーターランドさんに白樺派のカレーの販売をしていただきました。
あびこカッパまつり(我孫子市)
日時:2008年8月9日(土)  場所:JR我孫子駅前、公園坂通り
ムーターランドさんに白樺派のカレーの販売をしていただきました。
レトルトカレー発売!(我孫子市長の記者会見)
日時:2008年7月10日(木)  場所:我孫子市役所
ご要望をいただいておりましたレトルトカレーをいよいよ発売いたします。
星野我孫子市長に記者会見で発表していただきました。
笑顔のツーショット
星野我孫子市長と小野会長
写真を撮る記者のみなさん
日立総合経営研修所庭園公開でカレーを提供
日時:2008年6月1日(日)  場所:日立総合経営研修所(我孫子市)
この日は朝から願ってもない行楽日和で、1,000人近いお客様が庭園の散策を楽しまれました。白樺派のカレーは、またまた大好評でした。

Enjoy手賀沼!でカレーの提供
日時:2008年5月11日(日)  場所:手賀沼親水広場(我孫子市)

鶴見俊輔氏講演会開催に協力しました

柳宗悦を我孫子で語る −「白樺」から「民藝」へ−
日時:2008年3月15日(土)  場所:けやきプラザホール(我孫子市)
講演会では柳家の中心人物は実は柳兼子さんであり、3人の息子さんたちも母親の兼子さんのほうが偉大であると思っていたようだとお話があり、まさしく兼子夫人にフォーカスをあてた白樺派のカレーは世にでるべくして出来た商品であると感じました。 

講演会終了後、白樺派のカレーを提供するけやきプラザ11階のムッターランドにて懇親会を開催。その懇談会のなかで、白樺派のカレーは本当に美味しいと鶴見俊輔氏が語ってくれたことが、当会としては何よりのご馳走でありました。
講演会にて
ムッターランドで挨拶
白樺派のカレーを召し上がっていただきました

手賀沼学会で講演とカレーの提供
日時:2008年1月20日(日)  場所:我孫子南近隣センター(けやきプラザ)

我孫子市郷土芸能祭でカレーの提供
日時:2007年12月2日(日)  場所:我孫子市湖北地区公民館

日立総合経営研修所の庭園公開でカレーの提供
日時:2007年12月1日(土)  場所:日立総合経営研修所
我孫子の景観を育てる会主催の日立総合経営研修所の庭園公開にあわせ、研修所のレストランで白樺派のカレーを提供していただきました。

東京大学のワークショップでカレーの提供
日時:2007年11月16日(金)  場所:東京大学柏キャンパス
手賀沼を中心とした広域な水環境保全戦略の構築に向けて」において

白樺派のカレーについて報告すると共にカレーを提供(古木庵タニヤさん)しました。

NHK 我孫子市市民活動入門講座「我孫子をさわろう」にて報告
日時:2007年11月10日(土)  
約60名が参加し市民活動入門講座が開催されました。

吉澤副会長より活動を報告しました。

東葛まちづくり交流会2007で発表
日時:2007年11月10日(土)  場所:流山市生涯学習センター
小野会長がプレゼンをおこない、みごと「みんなで食べま賞」を受賞しました。

ガス展へのカレー提供(試食)
日時:2007年11月2日(金)〜4日(日)  場所:イトーヨーカドー我孫子店1階 
大人気でした!
試食できなかったみなさま、申し訳ございませんでした。

●11月2日古木庵タニヤさん提供
  100食分の試食(約10分で終了)

●11月3日ランコントルさん提供
  150食分の試食(約15分で終了)

●11月4日KEIHOKUスーパーさん提供
  150食分の試食(約15分で終了)

NHK 首都圏ネットワークで紹介されました
日時:2007年10月9日(火)  
▼しゅとけん元気印!「白樺派カレー」
○白樺派のカレーを食べられるレストランの紹介、石戸さんの講演依頼など
○紹介したお店
 ランコントル(我孫子駅前)
○そのほかの食べられる店
 古木庵タニヤ(湖北駅前)  
○テイクアウトできるスーパー
 スーパーKEIHOKU

NHKの取材を受けました
日時:2007年9月29日(土)  場所:千葉県我孫子市

サンバカーニバル
日時:2007年9月16日(日)  場所:千葉県我孫子市湖北台

NHK FMラジオ まるごと千葉60分出演
日時:2007年8月28日(火)午後6時〜7時
我孫子で白樺派文学カレー誕生
白樺派文学カレーを研究・再現した 〜石戸孝行さん(柏市)〜

アロハフェスタ in 我孫子 '07
日時:2007年8月25日(土) 10:00〜18:00 場所:手賀沼公園

白樺派のカレー調理実習
日時:2007年8月6日 場所:けやきプラザ(我孫子市)

我孫子市市民活動フェアで講演会とカレー提供
日時:2007年3月3�%9 inserted by FC2 system